腰の痛みを和らげるためには、「腰痛体操」が有効とされています。しかし、腰痛体操を無計画に行ってしまうと、むしろ腰痛を悪化させる可能性もあるため注意しなければなりません。本記事では、腰痛体操の方法や腰痛体操を行う際の注意点、そして腰痛を緩和させるその他の方法をご紹介します。
腰痛体操とは
腰痛体操とは、軽度な腰痛を改善させる体操です。椎間板ヘルニアを発症しているような場合でも、体を動かした際に痛みやしびれをあまり感じないならば腰痛体操が効果的とされています。そこで、代表的な腰痛体操の方法をご紹介しましょう。
<腰痛体操の手順>
- 脚を肩幅よりもやや広めに広げて立つ
- 両手をそろえて腰の中心部分に添える
- 息を軽く吐きながら、手のひらを使って骨盤を3秒間押し込みながら上半身をやや後ろに反らせる
- 10回を1セットとして、1日1~2セットを毎日行う
つま先に重心を置き、膝を曲げないように行うのがポイントです。
腰痛体操は危険?実行する際の3つの注意点を解説
腰痛体操は効果的とされていますが、やり方やタイミングを誤ると症状を悪化させる恐れがあります。腰痛体操の注意点は以下の3つです。
<腰痛体操の注意点>
- 痛みの強い時期に行うと逆効果になる恐れがある
- 重症例では腰痛体操の効果を期待できない
- 症状に合わない腰痛体操を行うと悪化を招く可能性が高い
順番にわかりやすく解説します。
注意点①:痛みの強い時期に行うと逆効果になる恐れがある
ギックリ腰の発症直後など、痛みの強い時期に腰痛体操を行うと逆効果になる恐れがあります。痛みが強い時期は筋肉や神経などに炎症が起きている可能性が高く、この時期に体操をして腰を急激に動かすと炎症を悪化させる可能性があるため要注意です。
注意点②:重症例では腰痛体操の効果を期待できない
坐骨神経痛などの重症例では、腰痛体操の効果を期待できません。重い腰痛を抱えている人が無理やり体操をして腰を動かすと、歩けなくなるほどの激痛を引き起こす可能性がありますので、避けるようにしてください。
注意点③:症状に合わない腰痛体操を行うと悪化を招く可能性が高い
症状に合わない腰痛体操を行ってしまうと、悪化を招くケースも見られます。たとえば腰椎が前向きに傾いている人が腰痛体操で腰を後ろに反る動きを行うと、腰がさらに深く傾いて腰痛を悪化させる可能性があります。そのため闇雲に体操をするのではなく、症状に合った改善方法を選ぶことが大切です。
腰痛を体操以外で改善させる方法
腰痛を体操以外で改善させる方法を4つご紹介しましょう。
<腰痛を体操以外で改善させる方法>
- 痛みが引いてきたら適度な運動を取り入れる
- 自分に合った寝具に交換する
- 我慢できない痛みがある場合は湿布や消炎剤を使う
- 施療院で施術を受ける
これらの対策が有効な理由をわかりやすく解説します。
痛みが引いてきたら適度な運動を取り入れる
腰痛による痛みが引いてきたら、適度な運動を取り入れて腰を動かしましょう。ウォーキングなどの負担が少ない有酸素運動を取り入れることで、腰への血流を促進させて痛みの緩和や回復を早められます。ギックリ腰を発症した場合も同様で、1~2日程度安静にした後は適度に動いてみましょう。
自分に合った寝具に交換する
自分に合った寝具に交換するのもポイントです。就寝中や寝起き直後に腰が痛むことが多い場合、マットレスや枕が体に合っていないかもしれません。特に柔らかいマットレスは腰にかかる負担が大きいため、反発しやすい寝具に交換することをおすすめします。
我慢できない痛みがある場合は湿布や鎮痛消炎剤を使う
我慢できないほどの痛みがある場合は安静にして、湿布や鎮痛消炎剤を使いながら様子を見ましょう。痛みが減ることで不安やストレスも軽減させられるため、腰痛を悪化させるリスクを下げられます。
施療院で施術を受ける
施療院で施術を受けるのもおすすめです。特にカイロプラクティックは、脊椎を中心とした部位を調整しますので痛みを軽減させる治療法になります。痛みの原因を根本から改善させられる可能性があるため、慢性的な腰痛にお悩みの人も利用する価値があるでしょう。
まとめ
腰痛体操は軽度な腰痛には効果を発揮する場合がありますが、強い痛みを感じている場合に実行するのはおすすめできません。症状を悪化させる恐れがあるため、体操を行う際は十分に注意し、その他の方法で腰痛を改善させることも検討しましょう。
六本木カイロプラクティックでは、カイロプラクターとして認定された院長みずからが施術を行っています。慢性的な腰痛からぎっくり腰、坐骨神経痛なども短期間で改善できる場合がありますので、まずは当院に症状をご相談ください。